游客:
注册
|
登录
会员
|
搜索
|
统计
|
帮助
轩辕春秋文化论坛
»
运筹帷幄
»
人间五十年
» 今天看到的某网站关于武田信玄的说法
兴唐传·瓦岗山异闻录(20150519版)发布
(2015-5-19)
论坛营运现状公告
(2014-8-10)
三国志12pk版下载
(2013-4-20)
《精忠报国岳飞传》制作组对外开放
(2013-1-16)
岳飞传解密剧本发布
(2011-4-12)
招募各版斑竹和网站管理技术人员
(2006-4-19)
<< 上一主题
|
下一主题 >>
投票
交易
悬赏
活动
打印
|
推荐
|
订阅
|
收藏
|
开通个人空间
|
加入资讯
标题: 今天看到的某网站关于武田信玄的说法
Lepidus
组别
校尉
级别
讨逆将军
好贴
1
功绩
10
帖子
604
编号
10709
注册
2004-7-10
#1
发表于 2006-3-15 08:57
资料
主页
文集
短消息
看全部作者
武 田 信 玄・勝 頼 関 係 図 書 総 覧
名 著 者 名 発 行 所 刊 行 年
上杉武田川中島軍記 西村 宇吉 私家版 明治二十年
武田信玄事蹟考 内藤 慶助 啓成社 明治三十七年
武田信玄 一戸 桜外 広文堂 明治四十一年
武田信玄 町田 源太郎 顕光閣 明治四十四年
史談 武田落 土屋 節堂 柳正堂 大正二年
名将 武田信玄 羽皐 隠丈 嵩山房 〃
信濃史料叢書(全五冊) 信濃史料
編纂会 編 信濃史料編纂会 大正二年~三年
甲越信戦録 宮尾 秀之助 長野新聞社 大正三年
武田三代軍記 1・2
(国史叢書) 片島 武矩 国史研究会 大正五年
武田史蹟 土屋 節堂 柳正堂 大正八年
武田信玄論 杉田 萬 伊坂出版部 大正十年
関東中心 足利時代之研究 渡辺 世祐 雄山閣出版 大正十五年
武田信玄 小林 鶯里 文芸社 昭和二年
川中島戦史 長野市教育会
(藤沢直枝) 信濃毎日新聞社 昭和三年
大日本史料 第九・十・十一編 東京帝国大学
史科編纂所 東京帝国大学 昭和三年~
武田信玄の経綸と修養 渡辺 世祐 更級郡教育会 昭和四年
増訂 川中島戦史 長野市教育会
(藤沢直枝) 大正堂書店 昭和五年
真田文書集 上田史談会 編 上田史談会 〃
甲越川中島戦史 北村 建信 報国学会 昭和七年
甲斐志料集成(全一二冊) 萩原 頼平 他 甲斐志料刊行会 昭和七年~十年
静岡県史料(全五冊) 静岡県 静岡県 昭和七年~十六年
武田信玄 井上 一次 鶏鳴会 昭和八年
甲斐叢書(全一二冊) 甲斐叢書刊行会 朗月堂 昭和八年~十一年
機山公大観 桜田 登 山梨郷土教育会 昭和九年
武田流軍学全書(全三冊) 武田流軍学
全書刊行会編 武田流軍学
全書刊行会 昭和十年
史料綜覧 巻九・十・十一 東京帝国大学
史科編纂所 内閣印刷局
朝陽会 昭和十一年~十九年
武田信玄公 赤木 義雄 柳正堂 昭和十五年
箋註 高白斎記 廣瀬 廣一 他 甲斐郷土史研究会 〃
評伝 真田一家 猪坂 直一 玉研社 〃
信玄と謙信 和田 政雄 汐文閣 昭和十七年
武田信玄の政治と勤皇 小山 松吉 〃
武田信玄伝 廣瀬 廣一 紙硯社 〃
信濃史料(全三三冊) 信濃史料刊行会 信濃毎日新聞社 昭和二十七年~四十四年
人間 武田信玄 赤木 義雄 岩月書店 昭和二十九年
風林火山 井上 靖 新潮社 昭和三十年
信玄軍記 松本 清張 河出書房 昭和三十一年
信玄とその一党 河原 信三 古今書院 昭和三十二年
戦国戦記 三方原之戦 高柳 光壽 春秋社 昭和三十三年
川中島の戦 小林 計一郎 長野郷土史研究会 〃
甲州法制史 林 貞夫 甲陽書房 〃
武田信玄(人物叢書) 奥野 高廣 吉川弘文館 昭和三十四年
戦国大名 〃 塙書房 昭和三十五年
戦国戦記 長篠之戦 高柳 光壽 春秋社 〃
妙法寺記の研究 萱沼 英雄 妙法寺 昭和三十七年
天と地と 上・下 海音寺 潮五郎 朝日新聞社 〃
武田勝頼 内藤 末仁 中央図書出版 昭和三十八年
川中島の戦 小林 計一郎 春秋社 〃
謙信と信玄 井上 鋭夫 至文堂 昭和三十九年
武田信玄と治水 中村 正賢 山梨県林業研究会 昭和四十年
甲斐武田氏文書集(一) 高島 緑雄 地方史研究協議会 〃
甲陽軍鑑 磯貝 正義・
服部 治則校注 人物往来社 〃
武田軍記 小林 計一郎 〃 〃
武田流軍学 甲陽軍鑑抄 神子 侃 編 徳間書店 〃
甲斐武田氏(全三冊) なかざわ・
しんきち 甲斐史学会 昭和四十年~四十二年
武田信玄-変幻自在の
策略家(三一新書) 土橋 治重 三一書房 昭和四十一年
武田信玄
(『山梨日日新聞』に連載) 相田 隆太郎 山梨日日新聞 〃
甲斐の武田 信玄まつり
実行委員会 信玄まつり
実行委員会 〃
真田三代録 猪坂 直一 理論社 〃
真田史料集 小林 計一郎
校注 新人物往来社 〃
新編 甲州古文書(全三冊) 荻野 三七彦・
斉藤 俊六編 角川書店 昭和四十一年~四十四年
新・武田三代記(全六冊) 林 貞夫 甲陽書房 昭和四十一年~四十五年
甲斐源氏と武田氏 野沢 公次郎 東都山梨新聞社 昭和四十二年
武田史料集 服部 治則・
清水 茂夫校注 人物往来社 〃
武田信玄終焉地考 一ノ瀬 義法 根羽史学会 〃
武田軍記(歴史選書) 小林 計一郎 人物往来社 〃
[广告]
真诚支持说岳,携手共创辉煌
投票
交易
悬赏
活动
正在浏览此帖的会员 - 共
1
人在线
轩辕春秋文化论坛
轩辕史话
> 炎黄春秋
> 我思我在
> 法律探讨
> 三国史话
春秋文艺
> 古典小说
> 诗词歌赋
> 现代文艺
> 韦编三绝
> 对联雅座
> 滴翠亭
> 藏经阁
> 双七钟社
> 笑书神侠
> 辕门射虎
> 虎帐点兵
游戏人生
> 同人战棋手游
> 三国戏英杰传
> 三国鼎立
> 轩辕公会
> 三国志12
> 英雄史诗
> 运筹帷幄
> 人间五十年
> 步步为营
> 游行天下
> 游戏贴图
轩辕工作室
> 兴唐传·瓦岗山异闻录
> 豪华曹操传
> 精忠报国岳飞传
> 《精忠报国岳飞传》制作组
> 大一统演义
> 曹操传MOD作品交流
> 东吴霸王传
> 封神英杰传
> 杨家将
> 吕布传
> 三国无双战略版
> 北宋志·赵匡胤传
> 战旗春秋
> 曹操传MOD制作交流
> 金庸群侠传MOD交流
> 风华录
> 设计与修改
怡情岁月
> 影音经典
> 动漫先锋
> 绘画摄影
> 情感轩辕
> 衣食住行
> 体坛动力
> 谈股论金
参政议政
> 迎宾阁
> 鸿胪寺
> 登闻鼓
> 监造府
当前时区 GMT+8, 现在时间是 2025-8-19 20:09
京ICP备2023018092号
轩辕春秋
2003-2023 www.xycq.org.cn
Powered by
Discuz!
5.0.0
2001-2006
Comsenz Inc.
Processed in 0.011480 second(s), 10 queries , Gzip enabled
TOP
清除 Cookies
-
联系我们
-
轩辕春秋
-
Archiver
-
WAP
控制面板首页
编辑个人资料
积分交易
公众用户组
好友列表
基本概况
论坛排行
主题排行
发帖排行
积分排行
管理团队
管理统计